ゆるゆる風景印集め

九州を中心に気ままに風景印を集めていきます

松山鉄砲町郵便局

松山の市電は大人180円、均一運賃です。 私は一日乗車券を買いました。1日800円。 車内で買ったのですが買うタイミングが難しかったので、先に入手しておくと気が楽かもしれません。 JR松山駅前乗車、鉄炮町下車。 下車前に郵便局が見えました。 線路を渡り…

松山宮田郵便局

この日は台風の影響で予定が変更になり、特にやることもなかったので風景印をとことん集めまくろう!と決意しました。結果、一日で6局巡れました。数が多ければいいというわけではないのですが、参考までに。 JR松山駅に着いたのは13時過ぎでした。 そこから…

高松中央郵便局

JR高松駅から歩いて10分ほど。商店街のアーケードの長さは、日本一らしいです。 アーケードから途中で出たところに、高松中央郵便局 ――というよりヤドンの郵便ポスト、ありました!!!! かわいい! ヤドンとはポケモンのキャラクターです。あんまり詳しく…

丸亀郵便局

お盆休みに四国へ旅行に行ってきました。お盆と言っても平日だと郵便局は空いています。これは風景印を集められる!と行く先々で風景印を集めたのでした。 まずはタイトルの通り、丸亀郵便局。 香川県で、丸亀製麵の名前の由来になっている地名です。JR丸亀…

中里郵便局(東京都)

中里という名前の郵便局は長崎県、群馬県にもあるようです。 今回は東京の中里郵便局。 駒込駅北口近くの郵便局に行き(駒込駅前郵便局 - ゆるゆる風景印集め)、あちこち観光して、また駅の北口に戻ってきました。中里郵便局は東口の方にありました。 北口か…

駒込駅前郵便局

駒込駅北口出てすぐです。 桜が有名だそうで、桜のポストがある~と見ていたら通りの反対側に郵便マークが。早速横断歩道を渡って、郵便局に入りました。 サクっと押してもらえました。枠自体が桜。中に描かれたモチーフは駅とツツジ。 切手は名古屋のモチー…

御茶ノ水郵便局

一年以上ぶりの風景印集め! 用事があって東京に行きました。 用事が済み、ぶらぶら丸の内線御茶ノ水駅に向かうと。郵便局があるじゃありませんか! 以前御茶ノ水駅を使った時にその郵便局を認識していました。だけどその時は確か土日だった気がします。今回…

風景印集めは平日仕事の人には難しい

どうもお久しぶりです。 一年近くブログが更新できていなかったので、たまには更新しようかと思い立ちまして。 なぜブログを更新していないかというと、それはずばり、風景印を集めていないからです。そしてその理由は、タイトル通りです。 去年の4月から平…

大溝郵便局

福岡の北の方。三潴郡大木町(みずまぐんおおきまち)へ西鉄電車で行ってきました。 普通電車しか停まらない大溝駅で下車。 私しか降りませんでした。 無人駅です。電車はだいたい1時間に2本。 昔ながらの駅が残っているという感じで、個人的には好きです。…

本妙寺郵便局

市電での風景印めぐりは続きます。 市電B系統の上熊本行きに乗って、本妙寺前で下車。 本妙寺前、と言っても目の前に本妙寺があるわけではありません。本妙寺って有名なのかしら、と思いつつ郵便局に行くために地図アプリのルートに従います。 そして奥の突…

熊本水前寺公園郵便局

秋津郵便局のあと、お次は市電で水前寺公園郵便局へ向かいます。水前寺公園駅があるのですが、国府という電停で降りた方が郵便局は近いです。 電車通りを健軍方面へ少し戻ります。 発見! ローソンと郵便局が並んでいるという不思議な光景です。不思議ですが…

秋津郵便局

熊本市電の一日乗車券券を買って、いざ風景印巡りです。 一日乗車券は500円。市電は一回乗ると一律170円なので、3回以上乗る予定があるなら買うのをおすすめします。途中下車も気楽にできますし。 終点の健軍町電停で降り、そのまま大通りをまっすぐ歩いて行…

久留米郵便局

西鉄久留米駅、もしくはJR久留米駅から徒歩10~20分? 日曜日ですが久留米郵便局は大きい郵便局なので、ゆうゆう窓口という土日も開いている時間外窓口があり、そこで押してもらえました。 ただし、日曜日でどこの郵便局も開いていないため利用者も多く、次か…

風景印ミュージアム

今回は本の紹介です。 2021年10月、最近出版された本。 風景印ミュージアム 吉沢保著 1800円+税 これ一冊で風景印とは何か、からその歴史、楽しみ方などなどなんでもわかる本。風景印集めのバイブルになりそうです。 フルカラーで、眺めているだけで楽しめ…

植木郵便局

熊本の植木郵便局に行ってきました。 車でおでかけしたので、ついでに連れて行ってもらいました。関係ない人を巻き込んでます笑 少額ではありますがちりも積もれば、で交通費も考えればお金がかかるしコレクター気質そそられる趣味なので風景印集めは人に紹…

小金井郵便局

九州に住んでる割に東京へ行ってます…笑 色々用事があるんです。 今回は江戸東京たてもの園に行くために中央線に乗って武蔵小金井駅へ向かいました。 駅の改札を出ると、方向案内に「小金井郵便局」の文字が…!たてもの園と同じ方向です。 これは行くしかな…

福岡筥松郵便局

JR箱崎駅から徒歩5分、もしくはそれ以下。 箱崎郵便局とはしごしてきました。箱崎駅西口から出て右の方へ行くと筥松郵便局、左の方に行くと箱崎郵便局があります。 徒歩圏内に風景印がある郵便局が二つもあるなんて珍しい。 こちらの局員さんは躊躇なくサク…

箱崎郵便局

JR箱崎駅もしくは地下鉄箱崎宮前から徒歩5分ほどという、アクセス抜群の場所にある郵便局。 住宅街の真ん中にひっそりとありました。 局員さんが念入りに準備してきれいに押してくれました。 かわいらしいイラスト。 図案は筥崎八幡宮、ビードロ、生姜、ハト…

【番外編】小型印 新大阪郵便局

ユニバーサルスタジオジャパン、略してUSJのハリーポッターエリアにあるポスト。そこに投函すると、消印でなく特別な小型印を押してもらえるのです。 これは風景印とは違うのですが、せっかく押してもらったのでご紹介。 OWL POST、ハリーポッターシリーズで…

博物館明治村(臨時)簡易郵便局

愛知県犬山市の博物館明治村に行ってきました。日本、そして世界から明治期の建物が移築されている場所です。フランク・ロイド・ライトが設計した帝国ホテル中央玄関が一番有名でしょうか。 そんな博物館の敷地内に、郵便局があるのです。 宇治山田郵便局舎…

玉東郵便局

お久しぶりです。更新は2年ぶりですね。元気に生きてました。 コロナだからというわけでも、忘れていたというわけでもないのですが、風景印熱が収まったのであまり積極的に集めに行っていませんでした。 今回は用事があったのでついでに。風景印収集はこのく…

熊本中央郵便局

10月から郵便葉書、手紙を送る時の料金が値上がりしましたね。 葉書の値段が上がったということは、風景印を押してもらえる値段も上がったということ… 63円ですのでこれから皆さん間違えないように! 私は62円切手を台紙にすでに貼ってしまっていたので、9月…

金閣寺郵便局

局名がそのまんまです。わかりやすくていいですね。 バス停は金閣寺前でなく、金閣寺道で降りるとすぐです。 ついでにお土産やさんも見れて楽しいです。 風景印もそのまんま金閣寺ですね。 金閣寺の記念スタンプみたい。 ちなみに金閣寺、と書いてますが正式…

京都二条油小路郵便局

局名が長め。 二条城の近くにある郵便局です。二条城の東大手門(入り口)側の堀川通りの一つ奥の道にありました(わかりにくい説明ですみません。検索してください…)。 郵便局だけど赤ではなく、京都の町に溶け込んでいました。 扇子に松。二条城。 二条城…

京都中央郵便局

二泊三日、京都へ旅行に行ってきました。 中央郵便局は京都駅バス停側(新幹線八条口とは反対側)左手にありました。とても近い! 舞妓さんと東寺。 ザ・京都、ザ・日本という感じですね! 舞妓さんは見なかったし、東寺も遠くから見ただけだった(´・_・`) 201…

長崎中央郵便局

お久しぶりの風景印集めです! 長崎に旅行に行ったついでに、風景印をゲットしてきました! JR長崎駅から徒歩5分ほど。 歩道橋を渡って、桜町通りをまっすぐ行くと、右手にありました。 出島とオランダ船。中央郵便局はどこも大きいので、わかりやすいです …

大分駅内郵便局

最後は大分駅です! 郵便局はどこにあるんだろう?と地図で現在地を確認したら真後ろにあったという^^; 南口側にありました。 私が持っている「新・風景印スタンプ帳」には同じ図案で「大分金池郵便局」と載っていました。 2015年に移転・改称したそうです。…

大分錦町郵便局

まだまだ大分の郵便局は続きます。 大分駅から徒歩10分ほど。住宅街の中にありました。 大友宗麟像、府内城趾、サクラ。 錦町 って響きがいいですね。 切手はくまのプーさん が続いています。かわいい。いつもキャラクターものを買ってしまいます。 ここで …

大分県庁内郵便局

大分中央郵便局から徒歩5分ほど。 県庁に入るのってやっぱり緊張します。 警備員の方もいるし。 何が描かれているかは説明されてますね。 そうか。大友宗麟って大分なんだ。 通りの向かい側に府内城趾がありました。行きませんでしたが。 大分を歩いていて思…

大分中央郵便局

大分に行く機会があったので風景印も集めてきました。 大分駅から徒歩10分程。県庁や市役所方面を目指していれば着きます。 歩いていて思ったこと。 大分のドライバーさんは親切! 横断歩道を渡ろうと思ったら車の方から止まってくれる! これが当たり前のは…